カテゴリー: ハロウィン
-
Happy Halloween☆2020
毎年10月最終土曜日は教室のハロウィンイベントの日。 今年はそれがハロウィン当日でもありました。 いつもになく小さなイベントになりましたが、 今年も子供たちの気合いは充分☆☆☆ 今年のハロウィンの様子を動画にしました。 教室のデコレーションも一緒にお楽しみください。… -
2019年11月5日 【ハロウィン】
Happy Halloween★2019
教室では毎年10月最終土曜日がハロウィンイベントの日。 いろんな教室によってハロウィンのイベント内容は様々。 ORABC’s英会話では、純粋に本場のハロウィンに近いモノを楽しみます。 お化けかぼちゃ(ジャコランタン)を彫ったらトリックオアトリート。 北米では仮装し… -
Happy Halloween★2018
今日は10月31日、ハロウィンです。 本来なら今日イベントをすべきでしょうが、教室では毎年10月最終土曜日がハロウィンイベントの日。 いろんな教室によってハロウィンのイベント内容は様々。 ORABC's英会話では、純粋に本場のハロウィンに近いモノを楽しみます。 お… -
ハロウィンデコレーション★2018
可愛さを排除した今年のハロウィンデコレーション 床には血の足跡!!!! その上に自分の足を重ねてはしゃぐコドモタチ♫ 教室を飾りつけたすぐ後は、デコレーションが気になってそわそわするコドモタチ まずは教室探検を済ませてからレッスンを始めます 一度コレを済ませてお… -
ORABC’s Halloween, 2017
Goodbye Halloween, また来年😢 毎年そうですが、かる〜〜くHalloween Burn Out イマドキの言葉で言うと「ハロロス」でしょうか…… でも大丈夫、コドモタチの写真を動画にしたから コレで一年中ハロウィーンを楽しめるわね♫ … -
ハロウィン工作★クモの巣
紙皿は工作の材料としてはかなり秀逸★ 紙皿にクモの絵を描いて、毛糸を張り巡らせてクモの巣を作りましたよ こういうシンプルなモノこそ個性が出て楽しい♬ 子供達の作品をご覧ください 【コドモタチの作品展】 Aoi (5yrs) Ema (7yr… -
ハロウィン工作★バッグ
ハロウィン期間は特に工作の回数が増えます でも一番盛り上がるのがコレ、Trick-or-Treat用のバッグを作る時 コレを作ったら残すはハロウィンイベントだと知っているからです★ ★子供達が思い思いに描いたハロウィンの世界をご覧ください★ Aoi (5yrs) … -
お化けかぼちゃ届きました★
いよいよ明後日・土曜日はハロウィンパーティー 『カボチャを彫らずしてハロウィンならず!』 はい、アタクシの言葉です まだ日本にハロウィンが浸透していなかったころ たまたまアメリカを旅していたアタクシが出会ったハロウィン コレを日本の子供たちに伝えたいと思ったほど … -
ハロウィン工作★オバケ
子供達の手形をとって、オバケを作りました 個性あふれる作品をお楽しみ下さい♫ Aoi (5yrs) Ema (7yrs) Harufumi (6yrs) Haruka (6yrs) Haruto … -
Haunted ORABC’s★教室はお化け屋敷
10月です、ハロウィンです🎃👻💀 教室はお化け屋敷に変身! 子どもたちも大喜び♫ 毎年エスカレートしていくデコレーション 今年の新入りは Mr. Skeleton(ミスター骸骨) Eyeball Flower(目ん玉花)のブーケを持って来てくれました 教室のハ…