トップページ ごあいさつ・教室案内 ORABC's英語教室 よくあるご質問 お問い合わせ

福岡市中央区桜坂のこども英会話教室(美川オーラゆき主催オーラビーシーズ英語教室)

ブログ

  • 2022年1月27日 【おいわい

    Happy Birthday, Daichi!

    大きな子に混じって本当に頑張ってるよ。 アクティビティも投げ出さずにやり遂げる。 最近ではみんなより先に出来ることも増えたね。 これからも貴方の頑張りをサポートさせてね。 Daichiが6つの宝物を手に入れる歳でありますように☆ …
  • 2022年1月19日 【おやごさんの声

    ORABC’s英会話幼稚園児クラスを選んだ理由

    去年入会して半年ほど経った園児クラスのふたり。 お母さんに、教室に入ってからの子どもたちの様子などを伺いました。 私は週に1回教室で会うだけですが、家でも英語を口にしてくれていると聞いて嬉しい♪ この子たちと一緒に英語を楽しみませんか? 【4歳ガール*入会5ヶ月】 …
  • 2022年1月18日 【おいわい

    Happy Birthday, Shiori!

    お姉ちゃんと一緒だと甘えん坊なのかな? と思ったらさにあらず! 私はあなたのその物おじしないところが大好きです♡ Shioriが7つの宝物をゲットできる歳でありますように☆…
  • 2022年1月12日 【おいわい

    Happy Birthday, Yui!

    芯が強くて控えめなYui そんなに自分を抑えなくてもいいんだよ でもそれはあなたの優しさのなせる技でもあるんだよね そのまま優しく そのままの笑顔を大切に Yuiが笑顔に包まれる歳でありますように…
  • 2021年12月28日 【おしらせ こどもたち

    クリスマスワークショップ報告*2021

    毎年クリスマス発表会を行なっていましたが、 今年は趣向を変えてワークショップに変更。 シルクスクリーンプリンターを使って 教室オリジナルTシャツを作りました。 子供達が選んだ今年の一言を一つにまとめ それを背中に印刷しました。 作業そのものは英語とは関係ないけ…
  • 2021年12月8日 【ひとりごと

    食べられるクリスマスツリー

    私の子供の頃のクリスマスツリーといえば キラキラ光る電飾に電子音が奏でるクリスマスソング。 これ、友達の家の一般的なものでした。 我が家のクリスマスツリーは母のオリジナル。 オーナメントは全てお菓子。 私たち兄弟はおやつ代わりにオーナメントを食べる。 クリスマスが…
  • 2021年12月7日 【ORABC's Times

    2021年12月のお手紙

    アタクシがオトシゴロだからでしょうか 今年も終わろうとしています。 今年は笑顔が足りなかった気がしております 残りの日々は笑顔を大切に参りましょ *下の画像をクリックすると読みやすくなります。 …
  • 2021年12月5日 【おいわい

    Happy Birthday, Yuta!

    最近英語の勉強が面白いみたいだね。 全てに積極的。 空き時間も書き取りをして無駄にしない。 そんなあなたをしっかりサポートさせていただきます☆ Yutaがのびのびと そしてしっかりした足取りで 日々を過ごす歳でありますように☆ お誕生日おめでとう! …
  • 2021年12月2日 【おいわい

    Happy Birthday, Tatsuru!

    あなたのまま、そのまま突き進ん行ってください。 それがあなたの宝です。 ぶれないあなたを見ていると こちらの背筋が伸びます。 これからもよろしくね。…
  • 2021年11月30日 【おしらせ こどもたち

    フォニックスワークショップ☆2021年12月

    今週日曜日・12月5日はドコモショップ六本松店で フォニックスワークショップです。 Y's Learning StationのABC Workbookスターターをベースに フォニックス(アルファベットの音のルール)と クリスマスのアクティビティをやりますよ。 1…